今期スローガン

ニュース&トピックス 一覧を見る

2023年09月20日 2023年「秋の交通事故ゼロ運動」実施について
2023秋事故ゼロ.JPG 全社員一丸で事故ゼロを目指します
ヤマトグループでは、秋と春に「交通事故ゼロ運動」を実施しています。 今年も秋の全国交通安全運動に合わせ、9月21日~30日の10日間、「プロ意識の高い運転で、見落としによる動体との事故を防止しよう」を重点とした運動に取り組みます。
記事全文を表示
2023年09月12日 第78回定期中央大会を開催しました
230907_TCT_0161.JPG 森下中央執行委員長
 第78回定期中央大会を9月7日・8日、湯沢カルチャーセンター(新潟県南魚沼郡)で開催。全国から職場代議員約340名が出席しました。  新年度の運動方針や予算等の議案は、出席代議員の審議を経て、すべて承認されました。  なお、役員改選では再任の森下中央執行委員長をはじめ、30名の新体制が確立され、2024年度の運動がスタートしました。
記事全文を表示
2023年08月20日 2023年『夏のカンパ』運動へのご理解・ご協力に感謝いたします
 ヤマト運輸労働組合が社会貢献活動の一環として毎年実施している『夏のカンパ』運動に対し、ご理解・ご協力いただき、心より御礼申し上げます。  今年も全国の皆さんから温かいご支援を賜り、カンパ金の総額は9,086万円に達しています。お預かりした全額は、心身に障がいのある方々の自立と社会参加を支援する「ヤマト福祉財団」と、親を亡くした子どもたちや障がいなどで親が働けない家庭の子どもたちを物心両面で支える...
記事全文を表示
2023年06月16日 「夏のカンパ」運動にご協力をお願いします
2023夏のカンパポスター.jpg 温かいご支援をお願いします
 ヤマト運輸労働組合とヤマトグループ企業労働組合連合会では、社会貢献活動の一環として取り組む「夏のカンパ」運動を6月16日から7月31日の期間で実施しています。 私たちにできる社会貢献活動  皆さんからお預かりしたカンパ金は、障がいのある人々の自立と社会参加を支援する「ヤマト福祉財団」と、親を亡くした遺児や障がいなどで親が働けない家庭の子どもたちを物心両面で支える「あしなが育英会」へ全て寄贈...
記事全文を表示
2023年06月01日 「永年無事故運転者表彰式」が開催されました
DSC_1558.JPG 受賞者には、長尾社長から賞状が手渡されます
 2023年度『ヤマト運輸㈱永年無事故運転者表彰式』が、5月29日から31日の3日間、ホテルニューオータニ東京(東京都千代田区紀尾井町)にて開催されました。  同式典は、永年にわたり安全運転に努め、無事故を継続してきた社員の功績を表彰するもので、日々安全第一を心掛けているヤマト運輸ドライバーの大きな目標であり、最も名誉ある賞に位置付けられています。  3日間5開催で行われた式典には、表彰社員とそ...
記事全文を表示

ヤマト運輸労働組合へのご相談

ヤマト運輸労働組合、本部・各支部の相談窓口です。
所属する支部があるエリアの吹き出しをクリック、または本部・支部一覧からご確認ください。

  • 本部・支部一覧
  • 北海道
  • 東北
  • 信越・北陸
  • 東京
  • 関西
  • 中部
  • 中国
  • 四国
  • 九州・沖縄
  • 南九州
  • 北関東
  • 南関東
  • ヤマト運輸労働組合とは
  • ヤマト運輸労働組合 概要
  • 組織図
  • YYマークの由来
  • 本部・支部一覧
  • 取り組み
  • 刊行物
  • 社会貢献活動
  • ニュース&トピックス
  • ご相談・お問い合わせ
  • リンク
  • プライバシーポリシー
  • スワンベーカリー
  • 中央ろうきん
  • 吉川さおり
  • 石橋みちひろ
  • 国民共済