ニュース&トピックス

2016年02月05日 ヤマト運輸労働組合結成70周年記念式典・レセプションを開催しました
HP式典 DSC_0031.JPG
ヤマト運輸労働組合は1946年1月15日に結成し今年で70年になります。2月4日に東京都港区の東京プリンスホテルにおいて記念式典とレセプションを開催しました。
記事全文を表示
2016年02月05日 第22回中央委員会を開催しました
森下中央執行委員長あいさつ③ DSC_0211.JPG
2月3日(水)に東京都港区の東京プリンスホテルにて、第22回中央委員会を開催しました。この委員会は全国より選出された中央委員が出席し、2016年『春季生活改善交渉』要求を決定しました。今委員会で決定した要求を2月12日(金)に会社へ提出し今次春闘が本格的にスタートします。
2016年01月29日 運輸労連 第54回中央委員会が開催されました
IMG_1485.JPG
運輸労連 第54回中央委員会が1月27日に静岡県の熱海後楽園ホテルで開催されました。2015年末一時金の取り組みをふりかえり、2016年春季生活闘争方針について確認いたしました。 ~今春闘のスローガン~ 力と政策 運動と未来 社会的地位を向上させ 魅力ある運輸産業を構築しよう
2016年01月23日 第31回オールヤマトバレーボール中央大会が開催されました
第31回バレーボール・宮城チーム MG_1399.JPG
 第31回オールヤマトバレーボール中央大会は1月23日(土)BumB東京スポーツ文化館(東京都江東区)で開催されました。 各支社大会を勝ち抜いた、札幌・宮城・東京・横浜・埼玉・長野・岐阜・大阪・広島・徳島・福岡・鹿児島主管支店チームによる予選ブロックは3ブロックごとの総当たり戦。 予選リーグを戦い、準決勝・決勝に進み、決勝戦に挑んだのは札幌主管支店チームと宮城主管支店チーム。 接戦を制し、宮城主管...
記事全文を表示
2016年01月21日 2016年 『春季生活改善』中央討論集会を開催
IMG_9099.JPG
 2016年『春季生活改善』中央討論集会を、2016年1月20日(水)、東京国際フォーラムにおいて開催し、全国から職場の代表者873人が参集しました。 集会では、2016春闘に向けた要求(案)について執行部提案を行った後、各職場からの意見や要望について集約を行いました。
2016年01月05日 謹賀新年
本年もよろしくお願い致します    ヤマト運輸労働組合役員一同  
2015年12月24日 民主党 参議院議員の吉川さおり氏が来組
IMG_8657.JPG
12月24日、民主党 参議院議員の吉川さおり氏が来組されました。今年一年間の活動や来年の抱負について、あいさつされました。
2015年12月22日 意見広告に関する特設ホームページを開設
特設サイト1.jpg
ヤマト運輸が11月12日、「公平・公正な競争条件」を求め、掲載した意見広告に対して、お客さまから多くのご意見が寄せられています。 今回開設された特設ホームページでは、いただいたご意見などに対し要点を踏まえながら説明を行っています。 詳細に関しては下記URLよりご確認ください。   特設ホームページのURL:http://www.kuronekoyamato.co.jp...
記事全文を表示
2015年12月22日 民主党 参議院議員の石橋みちひろ氏が来組
IMG_8639.JPG
ヤマト運輸労組で推薦決定している民主党 参議院議員の石橋みちひろ氏が12月22日来組されました。今年一年間の活動内容や働く仲間のための政治活動に向けた来年の抱負について、あいさつされました。
記事全文を表示
2015年12月21日 船橋主管支店 基盤事業で社会貢献活動
IMG_3597.JPG
船橋主管支店では、障がい者施設「市川レンコンの会」と連携し、ヤマト運輸で不要となったパソコン本体やネコピットの機器を回収し、基板事業(解体事業)を行っています。基板事業とは、不要な小型の電化製品を回収し、それを分解・分別することによってレアメタルを取り出し、障がい者工賃アップと資源の再利用に貢献している事業です。10月7日~11月6日までの間、船橋ベースの一部で、パソコン本体などの一部部品を取り外す...
記事全文を表示
  • ヤマト運輸労働組合とは
  • ヤマト運輸労働組合 概要
  • 組織図
  • YYマークの由来
  • 本部・支部一覧
  • 取り組み
  • 刊行物
  • 社会貢献活動
  • ニュース&トピックス
  • ご相談・お問い合わせ
  • リンク
  • プライバシーポリシー
  • スワンベーカリー
  • 中央ろうきん
  • 吉川さおり
  • 石橋みちひろ
  • 国民共済